ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北の大地でファミキャン!

7歳5歳男児2人を引き連れたキャンプ初心者母ちゃんの記録

地震


あれきりキャンプに行ってないので、

書く事もなく放置しております。。。

来週沖縄に行くので、旅行記でも書こうかな~?とか思っていました(^_^;)





さて、地震!

夜中にものすごい揺れが来たので本当に驚きました。

うちは3階建てなんだけど、やっぱり3階が一番揺れたみたいで

いつもは何があっても起きない夫も起き出してきました笑

でも2階で寝ている我々のうち、次男だけはびくともせず…爆睡してました笑




1階はRC?っていうのかな?コンクリート??なので、

立てかけていた虫取り網さえ倒れておらず!!






しかし電気にはまいった(´Д`;)

次々復電していく中、なぜかうちの周りだけ陸の孤島状態で取り残されちゃって…。

しょうがないのでご近所で集まって炭をおこして焼肉パーティーしました笑

我が家のキャンプギアがここで大活躍。

ずーっと車庫で眠っていたスノーピークのパイルドライバーもここで初めて使いました!



札駅側は明かりがあったんですが、それでもやっぱり星空が綺麗で、

流れ星も見えて、こんなにも星があったんだな~と子供達と大はしゃぎしました♡

産休中はお世話になったけど最近話すことも少なくなったご近所奥様ともたくさん話せたし

仕事も昨日半日でただけで休みだし、ぎゃくにのんびりしてるし笑

もちろん被害に遭われた方がいるので不謹慎かもしれませんが、

前向きに考えれば貴重な時間が過ごせたのかな、と思います。






今結構キャンプ行きたくてたまらなかったので、

(あ、そうそう、クーラーボックスも保冷剤も

タフまるもモバイルバッテリーもめっちゃ重宝しました!

キャンプにハマっとくもんだなぁ~笑)

ちょっとだけキャンプ気分が味わえたな~(*´∀`*)











同じカテゴリー(☆そのほか雑記☆)の記事
 本年度キャンプ継続困難の恐れ… (2018-08-01 10:21)



コメント
こんにちは。
ご無事で何よりです。
モモンガに会える日が早くくるといいですね。
次は狐がいいです。
あ、リスもお願いします。

マッタリマッタリ
2018年09月09日 10:22
こんにちは、ご無事で何よりです!

復電するタイミングもまちまちですよね、仕方ないことですが。私の家は丸一日後でした。

キャンプギア=防災用品になりますが、私はモバイルバッテリーだけが見落としでした。必需品ですよね。

キャンプネタに限らず日常ネタでも日記お待ちしておりますよ!

tacctacc
2018年09月09日 15:23
>マッタリさん

お返事遅くなりました!
ありがとうございます~元気です!!
ちょっと要望が多すぎぃぃぃぃ!!!!笑
でも狐とリスならすぐにコンプリートできそう。。。(・∀・)

サチサチ
2018年09月11日 16:23
>taccさん

お返事遅くなりました!
私はこの際ポータブル電源買おうか悩んでいますw
あとワンセグTV!有事の際には車にエンジンかけたくないですもんね。。。
乾電池も買い込んで…いやもう地震来ないで!!

サチサチ
2018年09月11日 16:26

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
地震
    コメント(4)