キャンプギア実践投入所見と今後の考察あるいは見通し
今回のキャンプで、初めて実際に使用したものの感想をまとめたいと思います!
taccさんのブログを見て、自分も道筋をしっかりしなくては~と…。
①カマボコテント2
まずはやっぱりこれ。
私は前回の試し張りの時も思ったんですが、
「そんなに広くないし、我が家にはちょうど良い」ってサイズ感だと思います。
大人2人+小学生2人までって感じでしょうか。
今回はリビング部分を半分お座敷、半分にテーブルやコットを設置してみましたが、
子供達はインナーテントの中が好きなようで
テントの中に入るとそのままインナーへ入ってしまっていました。
これはお座敷が座り心地悪いわけでなくって、
狭い空間狭い空間へと吸い込まれていくようです笑
ただ、今回は虫が少ないキャンプ場だったので良いですが、
虫が多いキャンプ場だと、インナーテントはとにかく寝るまで一切開けたくない!!
ので、いかに子供達をリビング側にとどめて置けるかが課題かな~?
②チーズタープ
今回は辛うじてチーカマスタイルにして、ずーっと曇天→そのままBBQ突入して
夜に撤収だったのであまり恩恵を受けなかったタープですが、、、
おひさまが出てないのでなんとも言えないです(^_^;)
プライベート感も感じる間もなくだったもんなぁ~うーむ。
次回はサイトが狭いようなので、チーズタープは使わないと思いますが、
もし余裕があればまたチャレンジして見たいと思います。
③QUICKCAMP*キャンピングマット(←購入時の記事に飛びます)
これはね!!!!すごく良かったです\(^o^)/
4つ並べて、ファミリーサイズの敷パットを付けて、
最初はふわふわし過ぎだし、つなげている部分はやっぱり落ちる感じが気になるかな~?
と思ったんですが、実際夜に寝てみるとめっちゃ快適でした♡
夫は「つながってる部分に落ちて気になった」と言ってるので、
もしかしたら私の巨体にピッタリフィットだっただけかも知れませんが笑
子供達はいつでもどこでもぐっすり眠れるので参考になりません(^_^;)
④QUICKCAMP*折りたたみローチェア(←購入時の記事に飛びます)

座り心地がいまいちかな~と思ってたこちらですが…
うーん、、、やっぱり「リラックス~~~!」とはいきませんでした(´;ω;`)
一緒に持っていった、ホーマックのHelinox的な椅子でもくつろげなかったので、
いろんな店舗でいろんな椅子に座りつつ、自分にぴったりなものを探したいです。
まだ紹介していないのは、チーカマにした時の写真に写り込んでる
Colemanのインフィニティチェアかな?
![]() コールマン Coleman アウトドアチェア インフィニティチェア 2000033139 |
先に言っておくと、私は後ろに倒れてしまうんじゃないか?
という恐怖から怖くて座っていられません笑笑
夫がたいそう気に入って、今回のキャンプでも座りながらぼーっとしてたし、
長男も気に入ったようでなにやら物思いに?ふけっていました(´∀`*)
そして今後の考察ですが、
まぁざっくり言うと「欲しいもの」ですよね笑
まずは、パイルドライバーとランタン!
![]() スノーピーク snow peak ランタンアクセサリー パイルドライバー LT-004 |
DODのビッグタープポールに合うランタンフックでも良いんですけどね…
なんか一つ欲しいでしょ!スノピ製品!!笑
ランタンは、見た目にしかこだわらないので、LEDでいいです。
ただしつこいけど見た目が可愛いのが欲しいです!
![]() [期間限定] LEDランタン 2個セット ランタン ライト 電灯 LED 電池式 照度調節機能 12灯 灯り アンティークデザイン レトロデザイン アウトドア キャンプ インテリア おしゃれ テント BBQ ピクニック 災害 緊急[送料無料] |
「北海道送料別」がなんとなくひっかかってポチに至ってません…
それから、コンロ。
うちはそんなに料理しないので、1口コンロ希望です。
ズバリ、マーベラスかタフまるで迷ってます。
![]() イワタニ Iwatani カセットコンロ カセットフー マーベラスII CB-MVS-2 |
![]() Iwatani CB-ODX-1 イワタニ カセットフー タフまる カセットこんろ CBODX1 岩谷産業 送料無料 【SL03725】 |
お値段がほとんど倍違います…
でも車にごっちゃごちゃ積むならタフまるの方が良いような気もするんだよね~
あとは、テーブルがもう一つ欲しい。
BBQグリルと別に焚き火台を買うならば、それを囲うようなやつが良いかな~。
DODのテキーラテーブルもそうだけど、
ああいうのは熱伝導どうなんだろ?
真ん中で炭や木を燃やしてたら、
その熱が伝わってテーブル自体が熱くなることはないんだよね?
それからゴミ箱。
テントの中に棚的なやつ。
欲を言えばハンモックも欲しい~!!!
今の所、水出すやつ、名前なんていうのかな?蛇口付いて水出てくるやつね。
あれは必要に迫られたことないなぁ~、皆さん何に使ってるんだろ?
あ、あとクーラーボックス!!
今使ってるのはサーモスのソフトクーラーなんだけど、
めっちゃ優秀なんだけどいかんせん全然容量が足りない(´・ω・`)
![]() サーモス ソフトクーラー 20L ブルー REF-020 BL【thbr10】 |
はああああああああああああああ、
欲しいもの数えていったらきりないですね笑
年間10泊も行けないキャンパーなので、
ほどほどにしないとな、とは思ってるんですけど(^_^;)
やめられないとまらない、です。。。
【江別森林公園キャンプ場】デイキャンプとフィールドラック使ったよ!
フィールドラック購入とウッドテーブル検討中
ダイソー*ウォータージャグ、と…
TSSIBE*モバイルバッテリー
QUICKCAMP*折りたたみローチェア
QUICKCAMP*キャンピングマット
フィールドラック購入とウッドテーブル検討中
ダイソー*ウォータージャグ、と…
TSSIBE*モバイルバッテリー
QUICKCAMP*折りたたみローチェア
QUICKCAMP*キャンピングマット
コメント
こんにちは!
サチさんのブログ読んで共感するところがたくさんあって、いろいいろいろコメントしたいけどとりあえずここで…(笑)
キャンプしてるとどんどん物欲が溢れてきますよね(^o^;)
我が家もゴミ箱とハンモックほしいです(о´∀`о)
あとモバイルバッテリーも…
サチさんの記事参考になりました!
サチさん達のリビング、まとまってる感じで素敵でした✨
これからよろしくお願い致します\(^o^)/
サチさんのブログ読んで共感するところがたくさんあって、いろいいろいろコメントしたいけどとりあえずここで…(笑)
キャンプしてるとどんどん物欲が溢れてきますよね(^o^;)
我が家もゴミ箱とハンモックほしいです(о´∀`о)
あとモバイルバッテリーも…
サチさんの記事参考になりました!
サチさん達のリビング、まとまってる感じで素敵でした✨
これからよろしくお願い致します\(^o^)/
はじめまして!
北海道でキャンプをしてます。ゆちゃんです!
カマボコテントの色がGOODですねー
カマボコに憧れてた時ありました!
その時はあまりにも品薄で諦めましたが!
北海道でキャンプをしてます。ゆちゃんです!
カマボコテントの色がGOODですねー
カマボコに憧れてた時ありました!
その時はあまりにも品薄で諦めましたが!
サチさんこんにちは♪
欲しい物は次から次から出てくるので正直尽きることはありません(笑)
あーだこーだ考えて、ググってる時が楽しかったりします。
テキーラテーブルの熱ですが、私は直火で使った事はありませんが、囲炉裏テーブルとして使った事はあります。
ご存知かもしれませんが、テキーラテーブルは2セット購入すると3人用、または4人用の囲炉裏テーブルにもなります(DODの公式ページにテキーラテーブルのアレンジで出ています)。
私は4人用で組んで、ユニのファイヤグリルで庭BBQやりましたが、熱くなる事は無かったです。ただ、飲み物とか温くなるけど(笑)
アイアンラックにもなるしテキーラテーブルは良いと思います。
欲しい物は次から次から出てくるので正直尽きることはありません(笑)
あーだこーだ考えて、ググってる時が楽しかったりします。
テキーラテーブルの熱ですが、私は直火で使った事はありませんが、囲炉裏テーブルとして使った事はあります。
ご存知かもしれませんが、テキーラテーブルは2セット購入すると3人用、または4人用の囲炉裏テーブルにもなります(DODの公式ページにテキーラテーブルのアレンジで出ています)。
私は4人用で組んで、ユニのファイヤグリルで庭BBQやりましたが、熱くなる事は無かったです。ただ、飲み物とか温くなるけど(笑)
アイアンラックにもなるしテキーラテーブルは良いと思います。
こんばんは〜
自分的にパイルドライバーおススメです( ̄▽ ̄)
うちはランドロック使っているのですが、リビングスペースにランタン吊るす所ないんです(⌒-⌒; )
挙句に、リビングスペースでもガスランタンなんで吊るすとこあっても、吊るさないと思います。
なので脚のないパイルドライバーは重宝してます(*´꒳`*)
マーベラス高いですよね〜
これ一個でツーバーナー買えるじゃんって思っちゃいますw
使用用途にもよるかもですが、シングルバーナーとかも見てみてはどうですか?
自分的にパイルドライバーおススメです( ̄▽ ̄)
うちはランドロック使っているのですが、リビングスペースにランタン吊るす所ないんです(⌒-⌒; )
挙句に、リビングスペースでもガスランタンなんで吊るすとこあっても、吊るさないと思います。
なので脚のないパイルドライバーは重宝してます(*´꒳`*)
マーベラス高いですよね〜
これ一個でツーバーナー買えるじゃんって思っちゃいますw
使用用途にもよるかもですが、シングルバーナーとかも見てみてはどうですか?
>ケイッ☆ピングさん
こちらにコメント有難うございます!
やっぱり子供の年齢近いとなんとなく内容かぶりますよね笑
テーブルの下に敷物ひくの、今度うちでも真似してみます。
やっぱりそのほうが子供も楽ちんですもんね~。
物欲は止まりません(´∀`*)
こちらにコメント有難うございます!
やっぱり子供の年齢近いとなんとなく内容かぶりますよね笑
テーブルの下に敷物ひくの、今度うちでも真似してみます。
やっぱりそのほうが子供も楽ちんですもんね~。
物欲は止まりません(´∀`*)
>ゆちゃんさん
はじめまして!でも私はいつもこっそりのぞかせてもらってます笑
カマボコテント、ナチュラム別注は今は普通に買えますもんね~、
よく見かけるようになりました。
でもとっても可愛くて気に入ってます♡
はじめまして!でも私はいつもこっそりのぞかせてもらってます笑
カマボコテント、ナチュラム別注は今は普通に買えますもんね~、
よく見かけるようになりました。
でもとっても可愛くて気に入ってます♡
>ハントさん
テキーラーテーブルの詳細ありがとうございます。
テーブル触って火傷~とかはないんですね!(よく考えたら当たり前?笑)
DODのは本当可愛いし、やっぱ欲しいなぁ~うーん。。。
焚き火台買ったらこれが一番の候補です\(^o^)/
物欲の波に飲まれまくってます(^_^;)
通帳とにらめっこしながらAmazon徘徊してます笑
テキーラーテーブルの詳細ありがとうございます。
テーブル触って火傷~とかはないんですね!(よく考えたら当たり前?笑)
DODのは本当可愛いし、やっぱ欲しいなぁ~うーん。。。
焚き火台買ったらこれが一番の候補です\(^o^)/
物欲の波に飲まれまくってます(^_^;)
通帳とにらめっこしながらAmazon徘徊してます笑
>~タクヤ~さん
パイルドライバー、他のランタンスタンドよりもやっぱり素敵ですよね!
足があるのより使い勝手良さそうだし、そんなに値の張るものではないし、
買うならスノピのパイルドライバーかな?って思っています♡
シングルバーナーもいろいろ見てみたんですが、(特にカセットボンベ缶使用の)
どうせ買うならもしかしてでかい鍋で調理するかも~とか
やりもしないのに考えちゃって(^_^;)悩んでいます笑
パイルドライバー、他のランタンスタンドよりもやっぱり素敵ですよね!
足があるのより使い勝手良さそうだし、そんなに値の張るものではないし、
買うならスノピのパイルドライバーかな?って思っています♡
シングルバーナーもいろいろ見てみたんですが、(特にカセットボンベ缶使用の)
どうせ買うならもしかしてでかい鍋で調理するかも~とか
やりもしないのに考えちゃって(^_^;)悩んでいます笑
おはようございます~
やっぱり欲しいもののリストアップになっちゃいますよね~(笑)
キャンプ行くたびに欲しいもの増えてくる負のサイクルです、わかります。
水を入れるものってウォータージャグですかね?
私は水大好きで1日に多大な水を消費するので、ジャグの水はほとんど飲み水と化しています(笑)
もちろん調理にも使いますけど。水筒など500mlは大抵一気飲みですので...
やっぱり欲しいもののリストアップになっちゃいますよね~(笑)
キャンプ行くたびに欲しいもの増えてくる負のサイクルです、わかります。
水を入れるものってウォータージャグですかね?
私は水大好きで1日に多大な水を消費するので、ジャグの水はほとんど飲み水と化しています(笑)
もちろん調理にも使いますけど。水筒など500mlは大抵一気飲みですので...
>taccさん
ですよね~、財布と積載的には負のサイクル!笑
そうですそうです、ウォータージャグっていうんですね!
そっかぁ、飲水かぁ~、我が家はペットボトルばかり+高規格ばかり行ってるから必要性を感じないのかな…。
電源もそうですが、フリーサイトを使用するようになったら必要ですよね!!
ダイソーで300円で売ってるのがいいらしいのでチェックして来ます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ですよね~、財布と積載的には負のサイクル!笑
そうですそうです、ウォータージャグっていうんですね!
そっかぁ、飲水かぁ~、我が家はペットボトルばかり+高規格ばかり行ってるから必要性を感じないのかな…。
電源もそうですが、フリーサイトを使用するようになったら必要ですよね!!
ダイソーで300円で売ってるのがいいらしいのでチェックして来ます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン